本年度アカデミー賞®主演女優賞(ジュリアン・ムーア)受賞作!
今、ジュリアン・ムーアへの熱い喝采が止まらない。
ついに、念願のアカデミー賞受賞!
第87回アカデミー賞授賞式で主演女優賞が発表された瞬間、ひときわ大きく鳴り響いた拍手喝采は、ジュリアン・ムーアのこれまでの華々しいキャリアに、そして何よりその頂点となった本作の演技に贈られた。
これまでムーアは、ハリウッドの栄えある賞レースに必ず名を連ね、『めぐりあう時間たち』でベルリン、『エデンより彼方に』でヴェネチア、『マップ・トゥ・ザ・スターズ』でカンヌと、世界三大国際映画祭の女優賞を制し、全世界の演技は女優のトップに立ち続けてきた。
そんなムーアが過去の栄誉に甘んじることなく挑戦した、まったく初めてかつ困難な役柄が」本作の主人公“アリス”だ。50歳で若年性アルツハイマー病を発症し、日々記憶を失くしながらも最後まで懸命に闘おうとするアリスを、真正面から怯むことなくリアルに演じきったのだ。各国で上映されるや、批評家たちからも絶大な支持を受け、様々な世界の映画賞で22冠となる主演女優賞を獲得してきた。その中には、ゴールデン・グローブ賞、英国アカデミー賞という主要な賞も含まれている。
そしてついに、5度目のノミネートにして念願のオスカーを獲得した結果、ムーアは女優史上初となる、世界主要6大映画賞<主演女優賞>制覇という快挙も成し遂げた。
【ストーリー】
ニューヨーク、コロンビア大学で教鞭をとる50歳の言語学者アリスは、講義中に言葉が思い出せなくなったり、ジョギング中に自宅までの道がわからなくなるといった事態が続く。やがて若年性アルツハイマー症と診断され、家族の介護もむなしく、アリスの記憶や知識は日々薄れていく。そんなある日、アリスは記憶が薄れる前に自らパソコンに残したビデオメッセージを発見し、自分が自分でいられるために、画面の中の自分が語ることを実行しようとする。アリスの夫をアレック・ボールドウィン、2人の娘をケイト・ボスワース、クリステン・スチュワートが演じた。監督は、自身もALS(筋委縮性側索硬化症)という難病を抱えるリチャード・グラッツァー。
2014年/アメリカ /101分/
原題:Still Alice
監督:リチャード・グラツァー
出演:ジュリアン・ムーア/アレック・ボールドウィン/クリステン・スチュワート/ケイト・ボスワース/ハンター・パリッシュ 他
配給:キノフィルムズ
上映場所 | ホールソレイユ(4F) |
上映期間 | 8/8(土)~8/28(金) |
8/15(土)~8/21(金) | ①11:25 ②15:50 |
8/22(土)~8/28(金) | ①11:25 ②18:10 |
[margin_5t](C)2014 BSM Studio. All Rights Reserved.