『ダンシング・ベートーヴェン』【2/3~】

2017/12/06

不可能とされていた伝説のステージが時を越え実現、
21世紀のバレエ史に残る新たな感動へ-。

1964年にブリュッセルのシルク・ロワイヤルにて初演され、20世紀バレエ史上に残る傑作と謳われた伝説のステージがある――
天才振付家モーリス・ベジャール率いる20世紀バレエ団が踊ったルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの最高峰『第九交響曲』の舞台だ。
世界各地でセンセーションを巻き起こし、1978年のモスクワのクレムリン宮殿での上演を最後にベジャールにより封印されてしまう。
その後、1999年のパリ・オペラ座のパリ公演を最後に途絶え、2007年のベジャール亡き後は、再演は不可能とされてきた。
総数80人余のダンサーにオーケストラとソロ歌手、合唱団を加え、総勢350人に及ぶアーティストの力を結集した他に類をみない大規模なスケール。
合唱団や独奏者が必要であるばかりか多くの優秀なダンサーが不可欠であるため、本作は長年上映が実現しなかった。
だが、15年後の2014年に、東京バレエ団創立50周年記念シリーズ第7弾として、東京バレエ団とモーリス・ベジャール・バレエ団の共同制作として空前絶後の一大プロジェクトが実現した。

その奇跡のステージを作り上げるまでの過酷な練習や度重なるリハーサル、ダンサーたちの情熱や苦悩といったバックステージを描いたドキュメンタリーが『ダンシング・ベートーヴェン』だ。
本作は、2016年バジャドリード国際映画週タイム・オブ・ヒストリー部門準グランプリを受賞。
さらに2017年上海国際映画祭および2017年ダンス・オン・カメラ映画祭でも上映され話題を呼んだ。

ペドロ・アルモドバル、カルロス・サウラの作品で腕を磨いた、
スペインが誇るアランチャ・アギーレ監督

監督は、モーリス・ベジャール・バレエ団のベジャール亡き後のプレッシャーと葛藤と挑戦の日々に迫ったドキュメンタリー『ベジャール、そしてバレエはつづく』(09)のアランチャ・アギーレ。
本作では、2011年シネダンス(アムステルダム)最優秀ドキュメンタリー賞、2010年エンカウンターズ南アフリカ国際ドキュメンタリー映画祭 最優秀海外ドキュメンタリー賞受賞、2009年スペイン映画脚本家協会 最優秀ドキュメンタリー賞にノミネートされるなど世界各国の映画祭で数々の賞を受賞した。
バレエ関連のドキュメンタリーを多数手がけており、ペドロ・アルモドバル、カルロス・サウラ、マリオ・カムス、バシリオ・マルティン・パティノといった錚々たる映画監督のもとで助監督として経験を積んだ今、スペインで最も期待されている女性監督の 一人だ。

 

2016年/スイス・スペイン合作 / 83分
監督:アランチャ・アギーレ
原題: Beethoven par Bejart
出演:マリヤ・ロマン/エリザベット・ロス/ジュリアン・ファバロー/カテリーナ・シャルキナ/那須野圭右 他
配給: シンカ 

 

上映場所 ソレイユ・2(地下)
上映期間 2/3(土)~2/16(金)
 2/3(土)~2/9(金) ①9:20 ②16:15
 2/10(土)~2/16(金) ①15:15

[margin_5t](C)Fondation Maurice Bejart, 2015

© 2024 ソレイユ